fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

* category: 表装

表具教室 

昨日今日と雪が降らなく、昨日の午前に、屋根から落ちた雪を寄せて、午後に墨絵教室に出掛け
今日、朝雨だったけど、表具教室に出掛けました。行った時二人しか来てなかったんですが、ぽつり
ぽつり、と人数が増えて、九人になりました。冬の間は、雪かきとか、道路状況悪く、出席する人が、
ぐ~んと少なくなります。先週は5人でした。冬以外は、十七~八人います。廊下まで机を、出して
作業をしています。もうなんとなく春がそこまで遣って来ている気がするので、これからはもっと人数
増えるだろうな。結構楽しい教室なんです。私が…

* category: 表装

作品が増えました。 




東海道五十三次は、製作を頼まれて、作ったものです。黄山はリメイクした物です。
自分なりに、なかなか良く出来てきているなーと思っているんですが、まだまだです。
今年に入ってから、20軸位作りました。作るほどに悪いところが見えて、改善されて、
良いものが出来ていけば良いのだろうけど、進歩は見えないです。作る数がまだまだ、
足りないって事なんでしょうね。

* category: 表装

掛け軸出来ました。 




SBSH0011_convert_20111109183607.jpg



本紙は、教室の書道の先生から、酔の書を、水墨の先生から、山水画を、頂きまして、
表装しました。

* category: 表装

横手公園展望台で… 

SBSH0083_convert_20110520220211.jpg


SBSH0082_convert_20110520220135.jpg


今日20日から6月19日まで表具同好会の展示をしています。
今日飾りつけに行ってきました。出品数38作品、良い作品ばかりです。
知人を連れて行こうとおもっています。

* category: 表装

表装です 



しばらく前から手を掛けていたんですけどまだ風帯が出来ていません。
でもまぁこれでもいいかなぁー