* category: 表装
良い天気
2013.03.06
Wed.
18:56
表具教室に行ってきました。天気が良くて気持ちいいです。作業も結構進みました。
楽しかった。家に帰ってからも、少しがんばって、総裏張りをしました。ので…
疲れました。
楽しかった。家に帰ってからも、少しがんばって、総裏張りをしました。ので…
疲れました。
スポンサーサイト
* category: 表装
お雛様
2013.02.06
Wed.
17:34

今日は表具教室でした。先月から製作に没頭していた、お雛様の水墨画、出来ました。
人様の物なんですが、ぜひ、作ってみたくて、作らせて貰いました。まずまずの出来
だと自分では、思っています。が プロから見たらちゃんちゃら可笑しいでしょうけど
自己満足の、世界に浸っています。
* category: 表装
今日表具教室に行ってきました。
2013.01.09
Wed.
16:51

昨日も雪よせしました。寄せなければいけない雪が、ちょっと残っていたんだけど、
まずは、表具教室に行ってから、帰って来たら、寄せましょうと、帰って来たら、
もう、雪が、どかしてありました。お父さん、ありがとう。
まだ、雪の季節は、始まったばかりです。これからなんです。がんばります。
* category: 表装
明日から
2012.06.15
Fri.
18:44

アイリス
明日(16日)~(18日)まで黒川表装表具同好会の展示会が、横手のワイワイプラザで、開催されます。そして、20日~7月11日まで、横手お城山のお城でも、展示会をします。時間のある方、ぜひ、見に行ってください。一年間時間をかけて、こつこつと、作った力作が、沢山あります。
* category: 表装
先月からこつこつと作りました
2012.03.09
Fri.
13:48

私にとっては、大作です。太田の水墨画教室の先輩の、書いた本紙です。前にも作ったんですが、失敗してしまい、もう一度書いてもらいました。今度は、今出来る私の一番の出来です。明日教室に持っていきます。喜んでくれるといいなぁ~ 一幅は私の物になります。